カテゴリー:
Fotona LA&HA2025に参加しました
今年もスロベニアにて、恒例のFotonaユーザー向け国際学会が開催されましたので、参加して参りました。世界各国から約700名の医師が参加しており、非常に勉強になりました。フォトナの学会は美容部門、婦人科部門、歯科部門に分かれており、美容と婦人科領域のテーマについて知識をブラッシュアップすることができました。最近は婦人科領域に限らず女性泌尿器の領域に注目が集まっており、尿もれや頻尿症状に対する治療は需要が高まっていることが実感できました。
私はスターフォーマー(StarFormer HITS) による尿失禁治療に関する講演を行い、良好な成績が得られていることを発表いたしました。海外においてもStarFormer HITS治療は非常に注目されていることを、改めて確認できました。またレーザーによる尿漏れ治療の点において、尿道内のレーザー照射の具体的な方法や効率的なやり方についていくつか議論がありました。尿道内を引き締めるレーザー治療はFotonaのレーザーが唯一無二であり、非常に特徴的な治療法です。効果的である一方、まだまだ最適な手技が完全に確立されていないため、自分の中でもいつか改善点を見出すことができたので、これからのレーザー治療(インティマレーザー)にも活かしていきたいと思いました。パネルディスカッションでは、海外の重鎮教授も参加されており、私のような一開業医が同じポジションにいるのは大変緊張したのですが、貴重な意見交換の場となりました。
開催地は、スロベニア南西部に位置する港町、ピランでした。ヨーロッパの避暑地として知られるこの町は、自然豊かでワイン生産も盛んな大変美しい街です。治安もとても良いです。スロベニアの人口は200万人と少なくイタリアに接していることから、ベネチアなどへ旅行の際は、スロベニアにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
最終日には、トリエステまで観光に出かけました。トリエステは、イタリアのフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州に位置する、歴史と文化が息づく都市です。第二次世界大戦後、ユダヤ系住民が殺害されたという悲しい歴史も持ち合わせています。また、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリーア州は、イタリア語、ドイツ語、スロベニア語、そしてフリウリ語が話される、4ヶ国語が公用語の地域です。現在ではフリウリ語を話す人は少なくなっているそうですが、店名にフリウリ語が使われているなど、その歴史を感じさせる場所でした。
トリエステのストラン フリウリ語でGEMUT?はHow are you?だそうです
また来年に向けて患者さんにより良い治療を提供できるよう、治療法を研究しながら、日々の診療を続けていこうと思いました。
リュブリャナ城からの風景