女性の主な病気である膀胱炎はほとんどの場合、
問診と尿検査のみで診察を行います。お気軽にご来院ください。
症状から病気を知る
お腹に力が入ると尿が漏れてしまう
- 腹圧性尿失禁
-
咳やくしゃみ、笑ったり重い物を持ったり、スポーツをすると尿が漏れてしまう。このような症状を腹圧性尿失禁といいます。骨盤を支える筋肉が弱り、締まりが悪くなることで漏れるようになります。出産を契機にすることも多く、30~40歳代でも30~40%の人が腹圧性尿失禁に悩んでいるといわれています。
腹圧性尿失禁に悩んでいても泌尿器科へ行くのは恥ずかしいからと、我慢されている方も多いと思います。漏れをおさえる薬の内服や、骨盤低筋を鍛える運動などで改善が期待できますので、まずはご相談いただければと思います。
また、薬での効果が不十分で漏れが続く場合は、一般的には経腟的にメッシュを入れて尿道を持ち上げるなどの手術治療も適応がありますが、侵襲を伴うため、手術に踏み切れない方もおられると思います。
当院では、日帰り・無麻酔で可能な最新のFotona社レーザーによる尿失禁治療が可能です(インティマレーザー)。
詳しくは泌尿器科外来でご相談ください。[ インティマレーザーへ ]
トイレが近い、我慢するのが大変
- 過活動膀胱
-
尿意の切迫感を伴う頻尿は過活動膀胱とよばれ、「急に尿意を感じ我慢できない」「トイレが近い」「我慢ができず尿が漏れてしまうことがある」などの症状を示します。夜間トイレに起きることは夜間頻尿と言いますが、過活動膀胱であることも少なくありません。40歳代ころから増え、8人に1人が過活動膀胱の症状をもつと言われています。膀胱が過敏症になるために起こる症状で、原因はよく分かっていませんが、便秘や生活習慣、加齢に伴う変化が考えられます。脳梗塞や認知症、脊柱管狭窄症などの神経系の障害による膀胱の機能障害(神経因性膀胱)である場合もあります。
排尿の習慣は個人差が大きいため、普段から我慢する習慣の無い人や飲水量が極端に多い人など病的と言えないこともあり、排尿記録を付けてみることで治療の方針を検討します。
過活動膀胱は内服治療で症状の緩和が期待できます。内服薬で改善が難しい難治性の過活動膀胱に対して、膀胱壁へのボトックス注入療法が日本でも保険適応になりました。当院では日帰りでの治療が可能です。[ ボトックス膀胱壁内注入治療へ ]
排尿時の痛みや血尿が出る
- 膀胱炎
- 排尿時の痛み、特に排尿の終わりころにしみるような痛みを感じたり、トイレが近く残尿感を感じるといった症状の多くは膀胱炎です。症状は比較的急に現れ、肉眼的に血尿を伴うことも少なくありません。
女性に多く、膀胱内に細菌が入るために起こります。簡単な尿検査で診断がつきます。治療はほとんどの場合、抗生物質・抗菌剤を内服することで改善します。
膀胱炎を繰り返す人は膀胱の機能にも問題があることが多いので、普段の排尿症状の治療も同時に行っていきます。 - 膀胱腫瘍
- 痛みなどの症状が無く突然血尿が出た場合、膀胱腫瘍の可能性があります。膀胱に発生する腫瘍の多くは膀胱癌です。進行すると痛みを伴う事があります。膀胱癌は男性に多く、たばこが原因の一つと言われています。
当院ではエコー検査や、必要に応じて膀胱鏡検査を行います。軟性(柔らかい)膀胱鏡を使用し、痛みや苦痛が少なく出来ます。検査時間は5分程度です。手術治療が必要になりますので、連携する病院やご希望の病院へご紹介します。 - 尿路結石症
-
突然の腹部の痛みで動けなくなり、救急搬送され、初めて尿路結石症を指摘された、という方は少なくありません。結石の多くは腎臓で作られ腎結石となります。腎結石はほとんどの場合で症状はありませんが、腎臓から尿管へ結石が落下し、尿管に詰まると尿の流れがせき止められ腎臓が張った状態になり(水腎症)、急激な痛みを発症します。結石がある場所が痛いのでは無く、腎臓が腫れるために痛くなるのです。
尿管結石の症状は突発的な背部痛(疝痛発作)が特徴です。結石が膀胱内まで落ちると尿管が開通し痛みや水腎症が改善しますが、結石が残ると重症な感染症(腎盂腎炎や膿腎症)を発症したり、腎機能の悪化を来す可能性があります。
尿路結石の主な治療法には体外衝撃波結石破砕術(ESWL)と内視鏡手術(経尿道的尿管砕石術:TULと経皮的腎砕石術:PCNL)があります。
結石の大きさ、位置、感染症の有無、あるいは数日間の入院治療が可能かどうかなどによって治療を選択します。近年は尿管鏡やレーザー治療の技術が上がり、内視鏡治療が行われることが多くなりましたが、状況によってESWLの方が適切な場合もあります。
尿路結石は痛みだけでは無く、腎機能の悪化や、時に生命に関わるほどの重篤な感染症を引き起こすこともありますので、たかが結石・・と思わず、積極的な治療と予防が必要です。
検診で尿潜血を指摘された
- 尿潜血について
- 検診でしばしば指摘される尿潜血は、尿に微量の血液が混ざっている可能性を示しています。尿潜血陽性は女性に多く、長年続いている人も少なくありません。ほとんどの場合病的ではありませんが、超音波検査やレントゲンで尿路の結石や、希に膀胱癌が見つかることもあります。
検診などで尿潜血を指摘されましたら、一度ご相談にいらして頂ければと思います。